「変な歌」
きみは笑った。綺麗な亜麻色の髪を揺らして、ころころと、まるで小さな鈴か何かの様に。
「これがロックというものでござるよ」
きみはふーん、と何度か頷いて、それから「すきになれるかな」と呟いた。
「別に無理してすきになること等ござらぬが」
笑って言うと、きみはむっとした顔をした。
「万斉のすきなものはあたしもすきになりたいの。」
不機嫌な顔はどこへやら、きみは無邪気ににっこり。
風が吹き抜けてきみの髪がまた揺れて、もう一度、さっきよりも深く深くきみは笑む。
「ならば拙者がのすきな曲を作り申そう」
一瞬、驚いてこちらを見たきみに、畳み掛けるように「どんな曲がすきでござるか?」と問う。
そうだな、きみは幸せそうに視線を宙に泳がせ、考えこむようなそぶりをみせてから、
「ラブソングがいいな。とびっきり可愛くてとびっきり切ないの。」
きみのその表情が深く拙者の心に焼き付いて、拙者は小さく笑みを漏らした。
「わかった、そうしよう」
いつか拙者がきみにその曲を贈ったときに、きみはまた「変な歌」と笑ってくれるだろうか。
そうやってこれからも、拙者ときみが続いていけばいい。
きみに唄えば
(06/11/1 5566hitありがとう!殊音さまへ。)